【10/20実施報告】こもれび森のおはなし会

⁡ = 祝!こもれび森のおはなし会 初開催でした=


3度目ならぬ、4度目の正直…

正直、小雨も少しパラつきましたが… 

浜北図書館の皆さまのハートフルなご対応により、無事に こもれび森のお話し会 を初開催することが出来ました。

ご参加くださった皆さまも、朗らかに相槌をうったり、ごろーんと寝そべったり、ウロチョロして舞い戻ったり(←息子です)、木々に囲まれてリラックスしながら物語の世界に向き合ってくれていました。

ショベルカーの本では弊社のショベルカーがサプライズ登場!  出遅れたのはご愛嬌(スミマセン)

ミニ図書館も図書館スタッフさんがご厚意で持ち寄ってくださいました。

季節や乗り物えほん、アンパンマンにプーさん、個人的に好きな長新太さん、大人向けの本のエッセイも変わる代わる手に取って頂けて嬉しかったです。

ペイント屋ayumiさん…

お絵描き大好きな女の子とのやりとりから始まり…

拾ったどんぐり解説しに来てくれる子、好きなキャラをリクエストしてみる子、人生初のペイントにチャレンジしてみるばぁば(←私の母です)

みんな自然とayumiさんの元に集ってくる!

完成したペイントを見て、とてつもなくキラキラした眼差し。ヒーローやプリンセスに変身したくらい、みんな嬉しかったと想います。

#いいものみちゃった

ふと気づくと、あれ、みんな何処いった…?

そういう時は大体、砂山にいます。笑 

もしくは黙々と木に登ってる。笑

楽しみ方を分かってる子達の背を見て、さらに楽しむ背中が増えてゆく農場を日々、豊かな場所へと育ててくださり参加者の皆さん ありがとうございます。

あらためて…

ここまで長かったですが、浜松市立浜北図書館のみなさま、拙い我々の企画に応じてくださり、素晴らしいお話し会をありがとうございます。

第2弾、3弾…と、雨ニモマケズ 繋げてゆけたらと想いますので、 引き続きよろしくお願いいたします!


⁡⁡【ご協力ありがとうございました】

= お話し会&ミニ図書館 = 浜松市立浜北図書館さま

= ペイント =  ペイント屋さんayumiさま

= 駐車/休憩スペース提供 = ねこのて さま



最後になりますが、今回も沢山のご協力により怪我や熱中症もなく楽しくイベントを終えることが出来ました。この場をお借りしてあらためてお礼をお伝えします


次回の様子や今後の展開などについては、随時お知らせしていきます。 (※過去の開催の様子は「コチラ」から )

また、今回のように木登りや火を使ったりするのはできませんが、どんぐり拾いや落ち葉遊び程度でしたらできますので、浜松市エリアで気になる方いらっしゃいましたらお問い合わせください。


ちなみに、今回のイベントを実施したのは、弊社の新原農場です。 【こちらから地図が見られます】