コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

「みどりのまち」浜北で、松・マキを中心に植木の生産をしています

伸松園

  • 会社紹介
    • 『マツ』『マキ』へのこだわり
    • 浜北の植木
    • 「持続可能な植木屋」、そして「地域の未来を見守る植木屋」
  • おすすめの植木
  • 商品紹介[仕立物]
    • 商品紹介(クロマツ【黒松】)
    • 商品紹介(ゴヨウマツ【五葉松】)
    • 商品紹介(イヌマキ【犬槙】)
    • 商品紹介(ラカンマキ【羅漢槙】)
  • 商品紹介[自然木]
    • 【5m以上の大型樹木】
    • 商品紹介(常緑・中高木)
    • 商品紹介(常緑・低木)
    • 商品紹介(落葉・中高木)
    • 商品紹介(落葉・低木)
    • 商品紹介(針葉樹/コニファー)
  • NEWS
  • アクセスマップ
  • 【無料相談】農場見学・庭木選びのご相談
    • お問い合わせ

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 伸松園 体験イベント

【12/10開催】『松の蒸留体験ワークショップ 』参加者募集中!

【 松の蒸留体験ワークショップ /ブレンドオイルスプレー製作 ~参加者募集~ 】◆日時:12/10㈰ 10:00~12:00◆場所:伸松園 出荷場(浜松市浜北区小林305-3◆参加費:1組 2,600円(税込)

2023年11月12日 / 最終更新日 : 2023年11月12日 伸松園 遊び場イベント

【11/19開催】『植木屋の農場開放DAY 』参加者募集中!

緑豊かな植木屋の農場を遊び場として開放します。
どんぐり集め、たき火、焼き芋、かけっこ、さんぽ… 各自でやりたいことを持ち寄って、思い思いの遊びや過ごし方ができる場です.

お気軽にご参加ください!

・日程: 令和5年11月19日(日) 
・時間: 10:00~14:00 
・場所: 弊社新原農場(浜松市浜北区新原)

2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 伸松園 体験イベント

【参加者募集】植木屋の仕事体験DAY ~季節の植木を掘ってみよう~

植木屋のお仕事を体験できるイベントを開催します。⁡60cmくらいの木を自分の手で掘って、鉢に植えて、お持ち帰りいただけるという内容です。※植木は購入でもレンタルでもどちらでもOKです! 以前のイベントで好評だった、はたらく乗り物(ユンボ)への試乗もできます。

2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 伸松園 遊び場イベント

【10/15開催】『植木屋の農場開放DAY 』参加者募集中!

緑豊かな植木屋の農場を遊び場として開放します。
どんぐり集め、たき火、焼き芋、かけっこ、さんぽ… 各自でやりたいことを持ち寄って、思い思いの遊びや過ごし方ができる場です.

お気軽にご参加ください!

・日程: 令和5年10月15日(日) 
・時間: 10:00~14:00 
・場所: 弊社新原農場(浜松市浜北区新原)

2023年8月9日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 伸松園 遊び場イベント

【7/23実施報告】植木屋の農場開放DAY #12

2023年7月、弊社の圃場を子どもの遊び場として開放しました。今回は午前のみ、水遊びをメインにして⁡、⁡かき氷やスイカ割り…と涼しくなれる企画にしてみました! 植木屋の圃場が新しく価値を提供できないか、模索しております。

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 伸松園 和風

【和風の庭木③】モッコク

「庭木の王様」と呼ばれ、端正な樹形が特徴のモッコク(木斛)。弊社の在庫商品をご紹介します。
高さ1.7m~3.5mを在庫しています。

2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 伸松園 遊び場イベント

【6/25実施報告】植木屋の農場開放DAY #11

2023年6月、弊社の圃場を子どもの遊び場として開放しました。木登りやかけっこ、砂場遊び、「モルック」を楽しんだり、、 今回は特別に音楽会も開催。
秋ですので落ち葉やドングリなど、緑豊かな場所ならではの遊びもできました。
植木屋の圃場が新しく価値を提供できないか、模索しております。

2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 伸松園 新規入荷情報

【落葉樹入荷】ヤマボウシ、ツリバナ、ヒメシャラなど(2023年春入荷③)

2023年の春に新たに入荷した落葉樹のご紹介です。
①ヤマボウシ株立H=2.0m~3.5m
②ヒメシャラ株立H=2.0m
③シャラノキ株立H=2.0m
④ツリバナ株立H=1.8m
⑤クロモジ株立H=1.6m
⑥ミツバツツジH=1.2m
⑦アセビH=1.0m

2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 伸松園 【こだわり】仕立物(マツ、マキ)

クロマツ等 新規入荷(2023年)

今年の春にクロマツなどの仕立物を新しく入荷・植え替えました。
・クロマツ仕立 H=1.8m
・クロマツ仕立 H=2.0m
・ハイビャクシン仕立 W=2.5m
・真柏 H=1.0m

2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 伸松園 遊び場イベント

【6/25開催】『植木屋の農場開放DAY 』参加者募集中!

緑豊かな植木屋の農場を遊び場として開放します。
どんぐり集め、たき火、焼き芋、かけっこ、さんぽ… 各自でやりたいことを持ち寄って、思い思いの遊びや過ごし方ができる場です.

お気軽にご参加ください!

・日程: 令和5年6月25日(日) 
・時間: 10:00~14:00 
・場所: 弊社新原農場(浜松市浜北区新原)

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

【12/10開催】『松の蒸留体験ワークショップ 』参加者募集中!

2023年11月21日

【11/19開催】『植木屋の農場開放DAY 』参加者募集中!

2023年11月12日

【参加者募集】植木屋の仕事体験DAY ~季節の植木を掘ってみよう~

2023年10月23日

【10/15開催】『植木屋の農場開放DAY 』参加者募集中!

2023年10月4日

【7/23実施報告】植木屋の農場開放DAY #12

2023年8月9日

【和風の庭木③】モッコク

2023年7月10日

【6/25実施報告】植木屋の農場開放DAY #11

2023年6月30日

【落葉樹入荷】ヤマボウシ、ツリバナ、ヒメシャラなど(2023年春入荷③)

2023年6月6日

クロマツ等 新規入荷(2023年)

2023年6月2日

【6/25開催】『植木屋の農場開放DAY 』参加者募集中!

2023年6月2日

カテゴリー

  • 【こだわり】仕立物(マツ、マキ)
  • 【こだわり】移植物(3~5m)
  • イベント情報
    • 体験イベント
    • 遊び場イベント
  • お知らせ
  • 四季の花を楽しむ木
    • 初夏の花木
    • 夏の花木
    • 早春の花木
    • 春の花木
  • 新規入荷情報
  • 植木の紹介(用途別)
    • シンボルツリー
    • 和風
    • 日陰/半日陰
    • 洋風
    • 生垣
  • 植木の紹介(種類別)
    • コニファー/針葉樹
    • 常緑樹(中高木)
    • 常緑樹(低木)
    • 落葉樹(中高木)
    • 落葉樹(低木)
  • 植木を育てる豆知識

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

Facebook

有限会社 伸松園

Instagram

【畑の松と慎】

いよいよ今年も残りわずかですね。
この時期は、(植木の出荷もありますが)
お庭のお手入れに行く仕事も多くなります。

そんな合間を縫って、生産している
クロマツやイヌマキの剪定も進めています。

一昨日は配達や集荷で終日トラックの運転、
昨日は畑のクロマツの冬手入れ、
今日は木の掘り取り、
明日はお庭の手入れに出かけ、
雨が降ればエクセルとにらめっこ、、

というように日によってやることが
様々なのは面白くもあります。

あと1ヶ月。
倒れない程度に張り切っていきます。

---------------------------------------------------------
#浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園  #クロマツ
#macrobonsai #gardenplants  #pinusthunbergii #hamamatsu #visithamamatsu #shizuoka #visitshizuoka #visitjapan #lifeinjapan #discoverjapan #nursery #bonsaitree #gardentree #craftsmanstyle #tripjapan #japanesegarden #japanstyle #日本植木協会
【畑の松と慎】

いよいよ今年も残りわずかですね。
この時期は、(植木の出荷もありますが)
お庭のお手入れに行く仕事も多くなります。

そんな合間を縫って、生産している
クロマツやイヌマキの剪定も進めています。

一昨日は配達や集荷で終日トラックの運転、
昨日は畑のクロマツの冬手入れ、
今日は木の掘り取り、
明日はお庭の手入れに出かけ、
雨が降ればエクセルとにらめっこ、、

というように日によってやることが
様々なのは面白くもあります。

あと1ヶ月。
倒れない程度に張り切っていきます。

---------------------------------------------------------
#浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園  #クロマツ
#macrobonsai #gardenplants  #pinusthunbergii #hamamatsu #visithamamatsu #shizuoka #visitshizuoka #visitjapan #lifeinjapan #discoverjapan #nursery #bonsaitree #gardentree #craftsmanstyle #tripjapan #japanesegarden #japanstyle #日本植木協会
4daimewakadanna
4daimewakadanna
•
Follow
【畑の松と慎】 いよいよ今年も残りわずかですね。 この時期は、(植木の出荷もありますが) お庭のお手入れに行く仕事も多くなります。 そんな合間を縫って、生産している クロマツやイヌマキの剪定も進めています。 一昨日は配達や集荷で終日トラックの運転、 昨日は畑のクロマツの冬手入れ、 今日は木の掘り取り、 明日はお庭の手入れに出かけ、 雨が降ればエクセルとにらめっこ、、 というように日によってやることが 様々なのは面白くもあります。 あと1ヶ月。 倒れない程度に張り切っていきます。 --------------------------------------------------------- #浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園 #クロマツ #macrobonsai #gardenplants #pinusthunbergii #hamamatsu #visithamamatsu #shizuoka #visitshizuoka #visitjapan #lifeinjapan #discoverjapan #nursery #bonsaitree #gardentree #craftsmanstyle #tripjapan #japanesegarden #japanstyle #日本植木協会
2日 ago
View on Instagram |
1/6
【 ~植木屋の農場開放DAY~ ふりかえり⁡】⁡
⁡⁡
⁡と言っても、もう1週間経ってしまいました…⁡
(育児における寝落ち沼にハマり中、スミマセン)⁡
⁡⁡
⁡今回も沢山の参加者のみなさんとスーパー助っ人のみなさんのおかげで、豊かなひとときとなりました。⁡
⁡⁡
⁡本当にありがとうございます!!⁡
⁡⁡
⁡⁡木漏れ日のなか、ゆるやかに響き渡る音楽を聴きながら⁡
⁡
⁡トーマスさんの自然遊びだけでなく⁡
⁡⁡
⁡砂遊びにコマ回し、モルックやハーネスを使った大っきな木のブランコ、落ち葉やどんぐりをポケットいっぱい詰め込んで⁡
⁡⁡
⁡焼き芋大会に初体験の焼きマシュマロにホクホクする子もたくさん ✌︎
⁡⁡
⁡浜名湖ファームさん、ホクホク美味しいお芋⁡
⁡ありがとうございます!!⁡
⁡⁡
開催回数少ないながら、4年目を迎えた開放DAY。。。⁡
⁡皆さんの温かなご厚意に甘えつつ、何より日々感謝しながら、次回は春先の開催です⁡
⁡⁡
最近ますます人気者のすいかさん、⁡次回はカムバックよろしくお願いしまーす︎︎︎︎☺︎⁡⁡
⁡⁡
⁡┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
⁡⁡
#⁡浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園  #販売中 #お問い合わせはお気軽に #秋 #野あそび #外遊び #アウトドア #焼き芋 #こども #お散歩 #お出かけ #公園 #緑化 #緑 #緑のある暮らし #木のある暮らし #ランドスケープ #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #gardenplants #green #nursery #niwaki #macrobonsai
4daimewakadanna
4daimewakadanna
•
Follow
【 ~植木屋の農場開放DAY~ ふりかえり⁡】⁡ ⁡⁡ ⁡と言っても、もう1週間経ってしまいました…⁡ (育児における寝落ち沼にハマり中、スミマセン)⁡ ⁡⁡ ⁡今回も沢山の参加者のみなさんとスーパー助っ人のみなさんのおかげで、豊かなひとときとなりました。⁡ ⁡⁡ ⁡本当にありがとうございます!!⁡ ⁡⁡ ⁡⁡木漏れ日のなか、ゆるやかに響き渡る音楽を聴きながら⁡ ⁡ ⁡トーマスさんの自然遊びだけでなく⁡ ⁡⁡ ⁡砂遊びにコマ回し、モルックやハーネスを使った大っきな木のブランコ、落ち葉やどんぐりをポケットいっぱい詰め込んで⁡ ⁡⁡ ⁡焼き芋大会に初体験の焼きマシュマロにホクホクする子もたくさん ✌︎ ⁡⁡ ⁡浜名湖ファームさん、ホクホク美味しいお芋⁡ ⁡ありがとうございます!!⁡ ⁡⁡ 開催回数少ないながら、4年目を迎えた開放DAY。。。⁡ ⁡皆さんの温かなご厚意に甘えつつ、何より日々感謝しながら、次回は春先の開催です⁡ ⁡⁡ 最近ますます人気者のすいかさん、⁡次回はカムバックよろしくお願いしまーす︎︎︎︎☺︎⁡⁡ ⁡⁡ ⁡┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡⁡ #⁡浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園 #販売中 #お問い合わせはお気軽に #秋 #野あそび #外遊び #アウトドア #焼き芋 #こども #お散歩 #お出かけ #公園 #緑化 #緑 #緑のある暮らし #木のある暮らし #ランドスケープ #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #gardenplants #green #nursery #niwaki #macrobonsai
1週間 ago
View on Instagram |
2/6
【 松の蒸留体験ワークショップ /ブレンドオイルスプレー製作 ~参加者募集~ 】

◆日時:12/10㈰ 10:00~12:00

◆場所:伸松園 出荷場(浜松市浜北区小林305-3

◆参加費:1組 2,600円(税込) 
※アロマスプレー1本をお持ち帰りいただけます

※定員:10組⁡
⁡⁡
⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

《体験内容》

①黒松の枝葉の裁断
②蒸留作業(黒松オイルの抽出)
③黒松オイル+他の香りを選定~ブレンド⁡
⁡⁡
⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

《お申し込み方法》

【 浜北の植木屋 伸松園 】公式LINEご登録→

ご登録後に配信される【参加申し込み方法/記載事項】に従ってトーク画面よりお申し込みをお願いいたします

~公式LINE登録方法~

①本投稿をスワイプして2枚目のQRコードを登録

②LINEの友達追加機能→ID検索( @198jhjoi)

※ID検索の際に@も入力して下さい

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡
⁡
~開催にあたって~

浜松市浜北区(旧浜北市)は、「松」の生産地なのですが、聞いたことはあるでしょうか?

弊社は戦前の創業時から「松」を生産していますが、最近の住宅事情もあり、「松」の生産や販売は苦戦をしているのが実情です。

そういったことを踏まえ、松を活用した新しい取り組みを模索している中で本イベントを企画しました。

島田市で、地元の自然の恵みを活かしたアロマオイルを製造している「銀の山」さんに松の葉の試験蒸留を依頼し、素敵な香りのアロマオイルに仕上がりました。
そこから、今回の講師を依頼して実現したのが松の蒸留体験ワークショップです。

松の生産の中で、本来は処分されてしまう剪定枝葉を活用し、アロマオイルに生まれ変わります。

この香りを通して、松と人が育んできた文化の一部を体感してもらえたらと思っています。⁡
⁡⁡
⁡⁡⁡----------------------------------------
#浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園  #販売中 #お問い合わせはお気軽に #冬 #アロマ #aroma #香り #workshop #香りのある暮らし #お出かけ #公園 #緑化 #緑 #緑のある暮らし #木のある暮らし #ランドスケープ #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #gardenplants #green #nursery #niwaki #macrobonsai
【 松の蒸留体験ワークショップ /ブレンドオイルスプレー製作 ~参加者募集~ 】

◆日時:12/10㈰ 10:00~12:00

◆場所:伸松園 出荷場(浜松市浜北区小林305-3

◆参加費:1組 2,600円(税込) 
※アロマスプレー1本をお持ち帰りいただけます

※定員:10組⁡
⁡⁡
⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

《体験内容》

①黒松の枝葉の裁断
②蒸留作業(黒松オイルの抽出)
③黒松オイル+他の香りを選定~ブレンド⁡
⁡⁡
⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

《お申し込み方法》

【 浜北の植木屋 伸松園 】公式LINEご登録→

ご登録後に配信される【参加申し込み方法/記載事項】に従ってトーク画面よりお申し込みをお願いいたします

~公式LINE登録方法~

①本投稿をスワイプして2枚目のQRコードを登録

②LINEの友達追加機能→ID検索( @198jhjoi)

※ID検索の際に@も入力して下さい

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡
⁡
~開催にあたって~

浜松市浜北区(旧浜北市)は、「松」の生産地なのですが、聞いたことはあるでしょうか?

弊社は戦前の創業時から「松」を生産していますが、最近の住宅事情もあり、「松」の生産や販売は苦戦をしているのが実情です。

そういったことを踏まえ、松を活用した新しい取り組みを模索している中で本イベントを企画しました。

島田市で、地元の自然の恵みを活かしたアロマオイルを製造している「銀の山」さんに松の葉の試験蒸留を依頼し、素敵な香りのアロマオイルに仕上がりました。
そこから、今回の講師を依頼して実現したのが松の蒸留体験ワークショップです。

松の生産の中で、本来は処分されてしまう剪定枝葉を活用し、アロマオイルに生まれ変わります。

この香りを通して、松と人が育んできた文化の一部を体感してもらえたらと思っています。⁡
⁡⁡
⁡⁡⁡----------------------------------------
#浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園  #販売中 #お問い合わせはお気軽に #冬 #アロマ #aroma #香り #workshop #香りのある暮らし #お出かけ #公園 #緑化 #緑 #緑のある暮らし #木のある暮らし #ランドスケープ #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #gardenplants #green #nursery #niwaki #macrobonsai
4daimewakadanna
4daimewakadanna
•
Follow
【 松の蒸留体験ワークショップ /ブレンドオイルスプレー製作 ~参加者募集~ 】 ◆日時:12/10㈰ 10:00~12:00 ◆場所:伸松園 出荷場(浜松市浜北区小林305-3 ◆参加費:1組 2,600円(税込)  ※アロマスプレー1本をお持ち帰りいただけます ※定員:10組⁡ ⁡⁡ ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 《体験内容》 ①黒松の枝葉の裁断 ②蒸留作業(黒松オイルの抽出) ③黒松オイル+他の香りを選定~ブレンド⁡ ⁡⁡ ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 《お申し込み方法》 【 浜北の植木屋 伸松園 】公式LINEご登録→ ご登録後に配信される【参加申し込み方法/記載事項】に従ってトーク画面よりお申し込みをお願いいたします ~公式LINE登録方法~ ①本投稿をスワイプして2枚目のQRコードを登録 ②LINEの友達追加機能→ID検索( @198jhjoi) ※ID検索の際に@も入力して下さい - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡ ⁡ ~開催にあたって~ 浜松市浜北区(旧浜北市)は、「松」の生産地なのですが、聞いたことはあるでしょうか? 弊社は戦前の創業時から「松」を生産していますが、最近の住宅事情もあり、「松」の生産や販売は苦戦をしているのが実情です。 そういったことを踏まえ、松を活用した新しい取り組みを模索している中で本イベントを企画しました。 島田市で、地元の自然の恵みを活かしたアロマオイルを製造している「銀の山」さんに松の葉の試験蒸留を依頼し、素敵な香りのアロマオイルに仕上がりました。 そこから、今回の講師を依頼して実現したのが松の蒸留体験ワークショップです。 松の生産の中で、本来は処分されてしまう剪定枝葉を活用し、アロマオイルに生まれ変わります。 この香りを通して、松と人が育んできた文化の一部を体感してもらえたらと思っています。⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡---------------------------------------- #浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園 #販売中 #お問い合わせはお気軽に #冬 #アロマ #aroma #香り #workshop #香りのある暮らし #お出かけ #公園 #緑化 #緑 #緑のある暮らし #木のある暮らし #ランドスケープ #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #gardenplants #green #nursery #niwaki #macrobonsai
2週間 ago
View on Instagram |
3/6
【 ~さつまいも沢山いただきました~】⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡@hamanakofarm.uzura
さまのご厚意により、栄養満点ホクホクのさつまいも⁡をたっっっぷりいただきました~⁡
⁡⁡
⁡みんなでシェアしましょう( ᐛ 🍠)⁡
⁡⁡
⁡⁡⁡⁡----------------------------------------
⁡⁡
⁡明日はいよいよ #植木屋の農場開放DAY
です︎︎︎︎☺︎⁡
⁡⁡
⁡今回はまだまだ余裕がありますので、当日参加も受け付けます⁡⁡~ 
⁡⁡
⁡一同お待ちしております𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⁡
⁡⁡
⁡⚠️今回フードワゴンのご提供はございません
⁡⁡⁡
⁡⁡⁡----------------------------------------
#浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園  #販売中 #お問い合わせはお気軽に #秋 #野あそび #外遊び #アウトドア #焼き芋 #こども #お散歩 #お出かけ #公園 #緑化 #緑 #緑のある暮らし #木のある暮らし #ランドスケープ #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #gardenplants #green #nursery #niwaki #macrobonsai
4daimewakadanna
4daimewakadanna
•
Follow
【 ~さつまいも沢山いただきました~】⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡@hamanakofarm.uzura さまのご厚意により、栄養満点ホクホクのさつまいも⁡をたっっっぷりいただきました~⁡ ⁡⁡ ⁡みんなでシェアしましょう( ᐛ 🍠)⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡⁡---------------------------------------- ⁡⁡ ⁡明日はいよいよ #植木屋の農場開放DAY です︎︎︎︎☺︎⁡ ⁡⁡ ⁡今回はまだまだ余裕がありますので、当日参加も受け付けます⁡⁡~ ⁡⁡ ⁡一同お待ちしております𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⁡ ⁡⁡ ⁡⚠️今回フードワゴンのご提供はございません ⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡---------------------------------------- #浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園 #販売中 #お問い合わせはお気軽に #秋 #野あそび #外遊び #アウトドア #焼き芋 #こども #お散歩 #お出かけ #公園 #緑化 #緑 #緑のある暮らし #木のある暮らし #ランドスケープ #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #gardenplants #green #nursery #niwaki #macrobonsai
3週間 ago
View on Instagram |
4/6
【寒椿 高さ1.3m、葉張り1.8m】

圃場のカンツバキの花が咲きはじめました。

少し前まで異常な暑さでしたが、
この時季らしい彩りを見せてくれています。

写真のカンツバキはどれも2年前に移植したもの。
根の状態は良く、枝葉も充実してきました。

和風の植栽をお考えの方、
この大きさのカンツバキはなかなかありませんので、
ぜひご検討ください!

-------------------------------------------------------------------
#カンツバキ #寒椿  #赤い花 #浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園 #販売中 #お問い合わせはお気軽に #移植 #根回し #和風 #造園 #庭木 #庭園樹 #大きな木  #自然のある暮らし #木のある暮ら  #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #季節を楽しむ  #四季を感じる  #gardenplants #green  #nursery #日本植木協会
【寒椿 高さ1.3m、葉張り1.8m】

圃場のカンツバキの花が咲きはじめました。

少し前まで異常な暑さでしたが、
この時季らしい彩りを見せてくれています。

写真のカンツバキはどれも2年前に移植したもの。
根の状態は良く、枝葉も充実してきました。

和風の植栽をお考えの方、
この大きさのカンツバキはなかなかありませんので、
ぜひご検討ください!

-------------------------------------------------------------------
#カンツバキ #寒椿  #赤い花 #浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園 #販売中 #お問い合わせはお気軽に #移植 #根回し #和風 #造園 #庭木 #庭園樹 #大きな木  #自然のある暮らし #木のある暮ら  #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #季節を楽しむ  #四季を感じる  #gardenplants #green  #nursery #日本植木協会
【寒椿 高さ1.3m、葉張り1.8m】

圃場のカンツバキの花が咲きはじめました。

少し前まで異常な暑さでしたが、
この時季らしい彩りを見せてくれています。

写真のカンツバキはどれも2年前に移植したもの。
根の状態は良く、枝葉も充実してきました。

和風の植栽をお考えの方、
この大きさのカンツバキはなかなかありませんので、
ぜひご検討ください!

-------------------------------------------------------------------
#カンツバキ #寒椿  #赤い花 #浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園 #販売中 #お問い合わせはお気軽に #移植 #根回し #和風 #造園 #庭木 #庭園樹 #大きな木  #自然のある暮らし #木のある暮ら  #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #季節を楽しむ  #四季を感じる  #gardenplants #green  #nursery #日本植木協会
4daimewakadanna
4daimewakadanna
•
Follow
【寒椿 高さ1.3m、葉張り1.8m】 圃場のカンツバキの花が咲きはじめました。 少し前まで異常な暑さでしたが、 この時季らしい彩りを見せてくれています。 写真のカンツバキはどれも2年前に移植したもの。 根の状態は良く、枝葉も充実してきました。 和風の植栽をお考えの方、 この大きさのカンツバキはなかなかありませんので、 ぜひご検討ください! ------------------------------------------------------------------- #カンツバキ #寒椿  #赤い花 #浜松市 #浜北 #植木 #植木屋さん #伸松園 #販売中 #お問い合わせはお気軽に #移植 #根回し #和風 #造園 #庭木 #庭園樹 #大きな木 #自然のある暮らし #木のある暮ら #プレ葉ウォーク浜北 #近く #見学自由 #季節を楽しむ #四季を感じる #gardenplants #green  #nursery #日本植木協会
3週間 ago
View on Instagram |
5/6
【参加者募集】植木屋の仕事体験DAY
 ~季節の植木を掘ってみよう~

植木屋のお仕事を体験できるイベントを開催します。

⁡60cmくらいの木(ドウダンツツジ)を自分の手で掘って、鉢に植えて、お持ち帰りいただけるという内容です。

※植木は購入でもレンタルでもどちらでもOKです!

以前のイベントで好評だった、はたらく乗り物(ユンボ)への試乗もできます。

詳しくは以下のイベント詳細をご覧ください。
-------------------------------

◆日時
・2023年11月3日(金・祝) ①9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~

・2023年11月4日(土)   ①9:30~

・2023年11月11日(土)   ①9:30~ ②10:45~  ※この日は午後の回はありません。

◆時間
・各回45分程度の予定です。

◆場所
伸松園 新原農場( 浜松市/浜北区新原) 
※グーグルマップで《伸松園 新原農場》と検索すると表示されます。

◆参加費
(a)木を購入する場合: 3,300円(1組あたり)  
(b)木をレンタルする場合: 2,750円(1組あたり)

◆内容
①畑の中から好きなドウダンツツジを選びます。

②自分の手で掘ってみよう! (掘るアドバイスや必要なお手伝いをこちらでします)

③鉢に植えてみよう。  (鉢が不要な方はこの作業はありません。)

④ユンボの試乗もできます!

◆樹種
ドウダンツツジ(満天星躑躅)
※写真2枚目

◆お申込み方法
(a)DMでのお申込み:
 ①お名前、②参加する日と時間(1~4のいずれか)、③参加人数、④購入orレンタル、⑤木の本数の追加の有無、⑥鉢の要否、⑦ご連絡可能な電話番号(当日の確認用)、⑧その他の質問事項 をご記入ください。

◆グーグルフォームでのお申込み: 弊社ウェブサイトのイベントページからご確認ください。

その他、ご質問などございましたらメール(info@shinshoen.com)または、お電話(090-4082-6902)にてご連絡ください。

※弊社ウェブサイトのイベントページに詳しい情報を載せていますので、プロフィール画面からご参照ください。
【参加者募集】植木屋の仕事体験DAY
 ~季節の植木を掘ってみよう~

植木屋のお仕事を体験できるイベントを開催します。

⁡60cmくらいの木(ドウダンツツジ)を自分の手で掘って、鉢に植えて、お持ち帰りいただけるという内容です。

※植木は購入でもレンタルでもどちらでもOKです!

以前のイベントで好評だった、はたらく乗り物(ユンボ)への試乗もできます。

詳しくは以下のイベント詳細をご覧ください。
-------------------------------

◆日時
・2023年11月3日(金・祝) ①9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~

・2023年11月4日(土)   ①9:30~

・2023年11月11日(土)   ①9:30~ ②10:45~  ※この日は午後の回はありません。

◆時間
・各回45分程度の予定です。

◆場所
伸松園 新原農場( 浜松市/浜北区新原) 
※グーグルマップで《伸松園 新原農場》と検索すると表示されます。

◆参加費
(a)木を購入する場合: 3,300円(1組あたり)  
(b)木をレンタルする場合: 2,750円(1組あたり)

◆内容
①畑の中から好きなドウダンツツジを選びます。

②自分の手で掘ってみよう! (掘るアドバイスや必要なお手伝いをこちらでします)

③鉢に植えてみよう。  (鉢が不要な方はこの作業はありません。)

④ユンボの試乗もできます!

◆樹種
ドウダンツツジ(満天星躑躅)
※写真2枚目

◆お申込み方法
(a)DMでのお申込み:
 ①お名前、②参加する日と時間(1~4のいずれか)、③参加人数、④購入orレンタル、⑤木の本数の追加の有無、⑥鉢の要否、⑦ご連絡可能な電話番号(当日の確認用)、⑧その他の質問事項 をご記入ください。

◆グーグルフォームでのお申込み: 弊社ウェブサイトのイベントページからご確認ください。

その他、ご質問などございましたらメール(info@shinshoen.com)または、お電話(090-4082-6902)にてご連絡ください。

※弊社ウェブサイトのイベントページに詳しい情報を載せていますので、プロフィール画面からご参照ください。
【参加者募集】植木屋の仕事体験DAY
 ~季節の植木を掘ってみよう~

植木屋のお仕事を体験できるイベントを開催します。

⁡60cmくらいの木(ドウダンツツジ)を自分の手で掘って、鉢に植えて、お持ち帰りいただけるという内容です。

※植木は購入でもレンタルでもどちらでもOKです!

以前のイベントで好評だった、はたらく乗り物(ユンボ)への試乗もできます。

詳しくは以下のイベント詳細をご覧ください。
-------------------------------

◆日時
・2023年11月3日(金・祝) ①9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~

・2023年11月4日(土)   ①9:30~

・2023年11月11日(土)   ①9:30~ ②10:45~  ※この日は午後の回はありません。

◆時間
・各回45分程度の予定です。

◆場所
伸松園 新原農場( 浜松市/浜北区新原) 
※グーグルマップで《伸松園 新原農場》と検索すると表示されます。

◆参加費
(a)木を購入する場合: 3,300円(1組あたり)  
(b)木をレンタルする場合: 2,750円(1組あたり)

◆内容
①畑の中から好きなドウダンツツジを選びます。

②自分の手で掘ってみよう! (掘るアドバイスや必要なお手伝いをこちらでします)

③鉢に植えてみよう。  (鉢が不要な方はこの作業はありません。)

④ユンボの試乗もできます!

◆樹種
ドウダンツツジ(満天星躑躅)
※写真2枚目

◆お申込み方法
(a)DMでのお申込み:
 ①お名前、②参加する日と時間(1~4のいずれか)、③参加人数、④購入orレンタル、⑤木の本数の追加の有無、⑥鉢の要否、⑦ご連絡可能な電話番号(当日の確認用)、⑧その他の質問事項 をご記入ください。

◆グーグルフォームでのお申込み: 弊社ウェブサイトのイベントページからご確認ください。

その他、ご質問などございましたらメール(info@shinshoen.com)または、お電話(090-4082-6902)にてご連絡ください。

※弊社ウェブサイトのイベントページに詳しい情報を載せていますので、プロフィール画面からご参照ください。
【参加者募集】植木屋の仕事体験DAY
 ~季節の植木を掘ってみよう~

植木屋のお仕事を体験できるイベントを開催します。

⁡60cmくらいの木(ドウダンツツジ)を自分の手で掘って、鉢に植えて、お持ち帰りいただけるという内容です。

※植木は購入でもレンタルでもどちらでもOKです!

以前のイベントで好評だった、はたらく乗り物(ユンボ)への試乗もできます。

詳しくは以下のイベント詳細をご覧ください。
-------------------------------

◆日時
・2023年11月3日(金・祝) ①9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~

・2023年11月4日(土)   ①9:30~

・2023年11月11日(土)   ①9:30~ ②10:45~  ※この日は午後の回はありません。

◆時間
・各回45分程度の予定です。

◆場所
伸松園 新原農場( 浜松市/浜北区新原) 
※グーグルマップで《伸松園 新原農場》と検索すると表示されます。

◆参加費
(a)木を購入する場合: 3,300円(1組あたり)  
(b)木をレンタルする場合: 2,750円(1組あたり)

◆内容
①畑の中から好きなドウダンツツジを選びます。

②自分の手で掘ってみよう! (掘るアドバイスや必要なお手伝いをこちらでします)

③鉢に植えてみよう。  (鉢が不要な方はこの作業はありません。)

④ユンボの試乗もできます!

◆樹種
ドウダンツツジ(満天星躑躅)
※写真2枚目

◆お申込み方法
(a)DMでのお申込み:
 ①お名前、②参加する日と時間(1~4のいずれか)、③参加人数、④購入orレンタル、⑤木の本数の追加の有無、⑥鉢の要否、⑦ご連絡可能な電話番号(当日の確認用)、⑧その他の質問事項 をご記入ください。

◆グーグルフォームでのお申込み: 弊社ウェブサイトのイベントページからご確認ください。

その他、ご質問などございましたらメール(info@shinshoen.com)または、お電話(090-4082-6902)にてご連絡ください。

※弊社ウェブサイトのイベントページに詳しい情報を載せていますので、プロフィール画面からご参照ください。
4daimewakadanna
4daimewakadanna
•
Follow
【参加者募集】植木屋の仕事体験DAY ~季節の植木を掘ってみよう~ 植木屋のお仕事を体験できるイベントを開催します。 ⁡60cmくらいの木(ドウダンツツジ)を自分の手で掘って、鉢に植えて、お持ち帰りいただけるという内容です。 ※植木は購入でもレンタルでもどちらでもOKです! 以前のイベントで好評だった、はたらく乗り物(ユンボ)への試乗もできます。 詳しくは以下のイベント詳細をご覧ください。 ------------------------------- ◆日時 ・2023年11月3日(金・祝) ①9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~ ・2023年11月4日(土)   ①9:30~ ・2023年11月11日(土)   ①9:30~ ②10:45~  ※この日は午後の回はありません。 ◆時間 ・各回45分程度の予定です。 ◆場所 伸松園 新原農場( 浜松市/浜北区新原)  ※グーグルマップで《伸松園 新原農場》と検索すると表示されます。 ◆参加費 (a)木を購入する場合: 3,300円(1組あたり)   (b)木をレンタルする場合: 2,750円(1組あたり) ◆内容 ①畑の中から好きなドウダンツツジを選びます。 ②自分の手で掘ってみよう! (掘るアドバイスや必要なお手伝いをこちらでします) ③鉢に植えてみよう。  (鉢が不要な方はこの作業はありません。) ④ユンボの試乗もできます! ◆樹種 ドウダンツツジ(満天星躑躅) ※写真2枚目 ◆お申込み方法 (a)DMでのお申込み:  ①お名前、②参加する日と時間(1~4のいずれか)、③参加人数、④購入orレンタル、⑤木の本数の追加の有無、⑥鉢の要否、⑦ご連絡可能な電話番号(当日の確認用)、⑧その他の質問事項 をご記入ください。 ◆グーグルフォームでのお申込み: 弊社ウェブサイトのイベントページからご確認ください。 その他、ご質問などございましたらメール(info@shinshoen.com)または、お電話(090-4082-6902)にてご連絡ください。 ※弊社ウェブサイトのイベントページに詳しい情報を載せていますので、プロフィール画面からご参照ください。
1か月 ago
View on Instagram |
6/6
View on Instagram

カテゴリーから選ぶ

  • 新規入荷情報
  • イベント情報
    • 体験イベント
    • 遊び場イベント
  • 【こだわり】移植物(3~5m)
  • 【こだわり】仕立物(マツ、マキ)
  • 目隠し
  • 生垣
  • 和風
  • シンボルツリー
  • 日陰/半日陰
  • 洋風
  • 植木の紹介(種類別)
  • 四季の花を楽しむ木
  • 植木を育てる豆知識

植木に関すること、お気軽にお問い合わせください。053-586-2819受付時間 8:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問合せはこちら
  • 会社紹介
  • おすすめの植木
  • 商品紹介[仕立物]
  • 商品紹介[自然木]
  • NEWS
  • アクセスマップ
  • 【無料相談】農場見学・庭木選びのご相談
プライバシーポリシー

Copyright © 伸松園 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 会社紹介
    • 『マツ』『マキ』へのこだわり
    • 浜北の植木
    • 「持続可能な植木屋」、そして「地域の未来を見守る植木屋」
  • おすすめの植木
  • 商品紹介[仕立物]
  • 商品紹介[自然木]
  • NEWS
  • アクセスマップ
  • 【無料相談】農場見学・庭木選びのご相談
    • お問い合わせ
お問い合わせ
PAGE TOP