この時期はやっぱり桜が目立ちますが、今年はのんびりお花見をするのも難しい状況でしたね。
そこで、という訳ではないですが、弊社在庫の商品の桜をご紹介します。
①大島桜(オオシマザクラ)
・見頃: 4月上旬頃
・花の特徴: 大輪で一重咲き。この樹では、白色と薄紅色2色の花が咲きます。
※写真の樹は、高さ3.0mです。
②寒緋桜(カンヒザクラ)
・見頃: 3月上旬頃
・花の特徴: 鐘状の花の形が印象的で、濃いピンクの色が鮮やかですね。
※写真の樹は、高さ約2.5mです。
③河津桜(カワズザクラ)
・見頃: 3月上旬頃
・花の特徴: ①のオオシマザクラと②のカンヒザクラの交配種と考えられています。 早咲きの桜として有名ですね。
※写真の樹は、高さ約3.0mです。
④染井吉野(ソメイヨシノ)
・見頃: 4月上旬頃
・花の特徴: サクラといえばコチラ。淡紅色の花が綺麗ですね。
※写真は高さ3.5mの樹です。他にも、高さ4.0mや2.5mのものを在庫しています。
⑤富士桜(フジザクラ)
・「マメザクラ」や「ハコネザクラ」とも。
・見頃は、ソメイヨシノよりも2週間ほど遅い時期。
・「マメザクラ」という名前の通り、花も小ぶりで、樹高も大きくならない品種です。
※写真の樹は、高さ約2.0mです
「もっと詳しく知りたい」「庭木の相談をしたい」「実際に植木を見て比べてみたい」という方は、【コチラのページ】をどうぞ。